勘解由小路まさを– Author –
-
CSS
【CSS】モーダルダイアログのデザイン・アニメーションのアイデア集
やっほー。この記事ではモーダルダイアログのデザインを具体例を挙げて紹介します。 ダイアログのデザインはUX(ユーザエクスペリエンス)に配慮する必要があります。ユ... -
HTML
【JavaScript】dialog要素を使ってダイアログを自作する
JavaScriptでダイアログボックスを表示するとき、一般的にはalert(), confirm(), prompt()などのメソッドを使います。ただし、この方法で表示させるダイアログはカスタ... -
仮想化ソフト
Parallels Desktop 19 for Mac リリース!新機能紹介
お待たせいたしました。お待たせしすぎたかもしれません。Macで動く仮想化ソフトの王様Parallelsの新バージョン、Parallels Desktop 19 for Macがリリースされました。... -
JavaScript
【JavaScript】フォーム送信時に確認画面を表示する方法
お問合せフォームなどの送信時に確認画面を表示するのは世界中で日本だけと言われています。なんと、日本以外の国々では確認画面は不要とされているのです。 では、世界... -
CSS
【JavaScript】パスワードの表示・非表示を切り替える方法
セキュリティと利便性のバランスはウェブデザインにおいて永遠のテーマである。そう言ったのはアリストテレスだったでしょうか。←違います。 フォームのパスワード入力... -
仮想化ソフト
WindowsのISOイメージを簡単作成 CrystalFetch ISO Downloader
最近どう?インストールしてる? というわけで、Windowsのインストーラ(ISOイメージ)をMac上で簡単に作成できるソフトCrystalFetch ISO Downloaderがリリースされたの... -
仮想化ソフト
Parallelsのエディションの違い、永久ライセンスかサブスクか
の購入でお悩みのあなたへ、どのエディションを選べばよいのか詳しく解説します。 また、永久ライセンスとサブスクリプションのメリット・デメリットを比較し、賢い選択... -
JavaScript
JavaScriptが学べるプログラミングスクールおすすめ8選
JavaScriptは比較的独学でも学びやすいプログラミング言語です。それでも「何から始めれば良いかわからない」「やってみたけど挫折しちゃったぜ、ベイベー」というあな... -
JavaScript
JavaScriptの学習方法 初心者が独学するには
初心者が最初に学ぶべきプログラミング言語といえば?そう、JavaScriptですね(筆者の独断)。 JavaScriptを独学で習得したいあなたに、学習のロードマップ、おすすめの... -
プログラミング
初心者におすすめのプログラミング言語 独学なら何から始めるべきか
これからプログラミングを学ぼうとしている人の第一関門がどの言語を選ぶかです。断言します。挫折しない言語を選びましょう。 自分のやりたいこと、目的に応じて選んで...